日経WOMAN(ウーマン)

私の評価:☆☆☆

本ではなく、雑誌なのですが、

2015年11月号は「手帳の選び方・書き方」の特集です。
この時期になると、手帳ネタが増えますね。

このブログのそもそもの開設理由が

「賢くなるため」
「仕事がデキるようになるため」

なので、手帳の有効な使い方には興味津々であります^^
スポンサードリンク

いろいろな使い方があるな~と感心する一方で、
そんな手帳の使い方をしている人たちが、20代で管理職だったり、まだ社会人1年目だったり・・・

自分が20代のときは、そこまで仕事の意識が高くなかった上、
仕事もそんなにできなかったので、非常に驚きました。

・・・でも、年齢じゃない!ヤル気が大事だ!
と思うことで、自分を鼓舞しております。笑

手帳の選び方・書き方の他、定期預金の活用方法の特集もあります。

今どき定期預金!?

とも思いましたが、何もしてないお金がある場合や、銀行の選び方次第で、
ノーリスクで資産を増やすことができるのですね。
投資には踏み切れないという人は、まず定期預金からはじめてみてもいいかもしれないですね。

日経ウーマンは、上昇志向のある女性には食指を刺激される一冊ですね。笑
また来月も買おうと思います^^

☆楽天の電子書籍koboをお使いなら↓
【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】日経ウーマン 2015年 11月号 [雑誌]…

☆Amazonの電子書籍kindleをお使いなら↓

このブログが役に立ったら、ポチッとお願いします。
↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク