自分の仕事をつくる

著:西村 佳哲

私の評価:☆☆☆☆


(↑クリックすると楽天市場より購入できます。
  アマゾン派の方は記事下部のリンクからどうぞ。)

2~3年前に読んだ本ですが、、、
コレを読んで仕事に対する考え方が変わったので記録しておこうと思います。

本の内容としては、主に創作系の仕事について書かれていて、
いわゆる普通の、オフィスワークをしているサラリーマンとは異なる部分が多いです。

 
スポンサードリンク

 

それ故に、
「こういう働き方もあるんだなぁ。。。」
と、仕事に対する価値観や捉え方が変わると思います。
そういう働き方があるのだと思うと、今の仕事で苦しんでまで頑張る必要もないのかな
・・・と思ったり。

今の仕事から逃げるという意味ではなく、
創造的に仕事して、生きていくという道もあるんだよ
という、可能性に気付かせてくれる一冊です。

私も仕事といえば、オフィスワークのみで10年ほど働いてきたので、
それとは全く違う”仕事”の仕方や生き方がとても新鮮に感じられます。

元々、創ることが大好きなタチなので、羨ましいなと思ったり^^
まだまだ人生は長いので、いすれはこういう創造的な働き方・生き方もしてみたいなぁ
と思いますね。

本選びの参考になったら、ポチッとお願いします。
 ↓↓↓

本・書籍 ブログランキングへ

 
スポンサードリンク