考える力をつける3つの道具
著:岸良 裕司
私の評価:☆☆☆☆
正に、「賢くなりたい」がために読んだ本。笑
考える力、つまり、論理的に考える力をつける方法が書かれています。
この手の本は、難しい内容のものが多いのですが、この本はとても読みやすいです。
とっつきやすいと言いますか、例えが非常に分かりやすい。
最初がまず絵本のような形式ではじまりますから。
それも、誰もが知っている童話で。
なので、大人に限らず、子供にも効果的だと思います。
シンプルな方法なのですが、自分で考えて答えを出すクセを身につけることができそうです。
自分で答えを出すということは、自分の言動に責任を持てるようにもなるということです。
そのくらいの力がありますね。
また、この方法を知れば、いろんなジャンルで応用できると思います。
仕事に限らず、スポーツや人間関係などなど。
自分で考えることによって、自分で危機感を感じることができ、自発的に動けるようになる。
正に、「賢く」なれそうな1冊です。
このブログが役に立ったら、ポチッとお願いします。
↓↓↓
本・書籍 ブログランキングへ
スポンサードリンク