心を整える
勝利をたぐり寄せるための56の習慣
著:長谷部 誠(サッカー日本代表)
私の評価:☆☆☆
(↑クリックすると、楽天市場で購入することができます。
アマゾン派の方は記事下部のリンクからどうぞ。)
サッカー選手はサッカーで結果を出すことが仕事です。
いくら好きなサッカーとはいえ、結果を出さなければいけないという重圧は
素人には理解しがたい感覚だと思います。
ですが、いわゆるサラリーマン・OLなども、日々いろんな重圧と戦っています。笑
もちろん結果も求められますよね。
私はもともと胃が弱いので、プレッシャーを感じるとすぐお腹が痛くなります。汗
こういうことがなくなるように(少なくなるように)、心を整える ための一冊です。
スポンサードリンク
心を整えるためには、まずは自分をよく知ることが大事だと思いました。
自分のことを知っているから、それに合わせた準備ができる。
自分ルールというか、自分を守るための決まりを自分で設定する。
それによって、自分の中での線引きをしっかりできる、と。
確かに、こういう人、身の周りにいますね。
いつも、すごいなー と感心してしまうのですが。。
周りに流されてしまいがちな自分には、なかなか難しくて。。。
でも、この本を読むことで、
具体的にどういう場面で気をつければいいのか?がイメージできます。
もちろん、この本が全てではないけど、とても参考になります。
私も、自分ルール作りたいと思います^^
このブログが役に立ったら、ポチッとお願いします。
↓↓↓
本・書籍 ブログランキングへ
スポンサードリンク