多眼思考~モノゴトの見方を変える300の言葉!

著:ちきりん

私の評価:☆☆☆

人気ブロガー、ちきりんさんのツイートをまとめた本です。

独自の目線・考え方を持っていて、すごいなーというのが私の第一印象でした。

ただ自由にモノゴトに対してケチをつけるだけなら誰でもできるけれど、

ちゃんと世の中の動きとか世界情勢とか、根本にしっかりした知識があるからこそ

ケチをつけても説得力が出るのかな、と思いました。

スポンサードリンク

 

 

そういう意味では、自分はまだまだモノを知らないなぁと思い知らされました。

もっと勉強しないといけないな、と思わせてくれる本でした。

私の評価が微妙に低いのは、自分の知識の少なさ故に、

理解できないツイート文がいくつかあったからです。

なので、また何年後かに読んだら、評価が大きく変わっている可能性大です。笑

この本そのものは、ツイッターのツイート、つまり短文のみで成り立っています。

なので、パラパラ読めてしまうけれど、短文ゆえに意味が深い。

読んでいるだけでも、自然と想像力を使う本だと思います。

 

このブログが役に立ったら、ポチッとお願いします。
↓↓↓

本・書籍 ブログランキングへ

スポンサードリンク